日本理学療法器材工業会 HOME 日理工とは 会員名簿 最新情報 青年フォーラム 理学療法とは? 関連リンク
JAPAN ASSOCIATION OF PHYSICAL THERAPY INDUSTRIES
| 理学療法とは | 理学療法の作用、原理 | 東洋物理療法と現代物理療法 | 東洋物理療法の分類 |
| 東洋医学 | 理学療法のあゆみ | 現代理学療法の分類 |

医療機器の役割

 多岐にわたる理学療法の分類については、色いろありますが、ここでは療法別と効果による分類について述べることにします。

(1)療法による分類

1)電気療法
[1]低周波療法、感電電気療法、平流電気療法[2]イオン・トフオレーゼ、電気浴[3]マイクロ波療法、超短波療法[4]超音波療法[5]静電気療法、磁力線療法、超長波療法、電気睡眠療法

2)光線療法
[1]赤外線療法[2]紫外線療法[3]カーボン灯療法[4]日光浴

3)温熱・水治療法
[1]宅法(あんぽう)[2]治療浴[3]鉱泥浴[4]パラフィン溶[5]ホットパック[6]蒸気浴[7]交替浴(温冷浴)[8]気泡浴、渦流浴、振盪浴(しんとうよく)、浴中庄注法[9]超音波浴[10]サウナ浴[11]濯注、圧注療法[12]運動浴[13]温泉療法

4)メカノ・セラピー(機械的療法,mechanotherapy)
[1]マッサージ、マニュピレーション、カイロプラクティツク[2]徒手矯正[3]運動療法[4]牽引療法[5]はり、きゅう


(2)効果による分類

1)温熱効果を期待する療法
[1]主として伝導によるもの a、各種温浴、罨法、ホットパックb、各種圧注(熱気、冷気、蒸気、温冷水)c、ペロイド療法(湿布、鉱泥浴、パラフィン浴、砂浴)d、きゆう
[2]主として輻射によるもの a、赤外線b、熱気浴c、カーボン灯
[3]高周波振動によるもの a、超短波b、マイクロ波

2)運動効果を期待する療法
[1]他動的運動効果 a、低周波、超音波浴、気泡浴、渦流浴、浴中庄注、浴中マッサージb、他動運動、マッサージ、マニュピレーションc、徒手矯正、カイロプラクティック、矯正法としての訓練療法
[2]自動的運動効果
a、ハバードタンク、運動浴 b、運動療法(治療体操)

3)特殊効果を期待する療法
[1]平流通電、 イオントフオレーゼ、電気睡眠療法、腸洗浴、刷毛浴、薬浴、人工酸浴、温泉浴[2]超音波療法[3]紫外線療法、日光浴[4]サウナ浴[5]転調療法(人工発熱法、はり・きゅう、刺格療法ほか)[6]空気浴、気候療法[7]バイオ・トレーナー


Site Map お問合せ